社長歳時記 2025年3月

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

「違和感」

 珍しく早く目が覚めてしまい、せっかくなので自分で朝食を作ることにしました。

 バナナ、ヨーグルト、ハチミツ、シリアルをかけるだけの簡単な朝食とはいえ、日頃、台所に立たない私は食材を探すだけで一苦労です。

 冷蔵庫にある物は、すぐに見つかりましたが、シリアルだけは場所がわからず、なかばあきらめて椅子に座ると、テーブルの上に封を切っていない袋が置いてありました。

 やれやれとカップに振りかけ、口に入れたヨーグルトは普段と変わらないものの、シリアルはいつもより固い気がします。

 普段のシリアルもアーモンドやカボチャの種が入っていて固いとはいえ、今朝は噛み砕くのにかなりの力が必要です。

 メーカーが違うと、こうも違うものかとパッケージ裏の成分表を見ると、カボチャ、ニンジン、ブロッコリー、ササミなど健康的な食材ばかりで安心しました。

 しかし、噛めば噛むほど変わった味なので、ふとササミが入っていたことが気になり始め袋の表面を見るのですが、野菜と子犬の写真が印刷された普通のパッケージです。

 そのまま袋を眺めながら食べていたのですが、急に犬の写真に違和感を覚え、老眼鏡をかけ改めて見直すと、犬の写真の下に小さめの文字で「成犬用」と書かれていました。

 この瞬間、すべての謎が解けました。私がシリアルと思い込み食べていたのは、愛犬ベックのお供え用のドッグフードだったのです。

 あ~、だから甘くも辛くもないし、大粒だし黒いし、固かったのか・・。